「 韓国語 」 一覧

4年ぶりにTOPIK IIの過去問解いてみた結果

2019年の最後の方に↓の記事を書きました。 現在の私は「試験勉強は基本的に効率悪い」と思っているのですが、この頃の私は試験勉強する気満々だったようで、夥しい教材を列挙しています↓ なお結果↓ あれか ...

italkiの先生探しから授業終了後までの流れを解説します

TOPIK(韓国語能力試験)の勉強をするにあたり、色々新しく試しています。そのうちの一つとして、オンラインで外国語(英語以外も!)レッスンを受けられるサービス、italki(アイトーキー)を使ってみた ...

TOPIK IIの指示文を解説します

以前の記事で宣言しました通り、最近は韓国ドラマを見たり文法書をひっくり返したりロゼッタストーン韓国語をやったりしながらTOPIKの勉強に邁進しております。 そんな中、ようやくTOPIK II過去問の問 ...

私が使う韓国語能力試験(TOPIK)6級対策教材について

前回記事で予告した通り、この度韓国語能力試験(TOPIK)の6級の取得を試みることにしましたので、今回はそのために使用する教材を紹介していきたいと思います。 なお、私の現在の韓国語力は6級どころか3級 ...

韓国語能力試験を受けます

2019/12/24   -語学, 韓国語
 ,

お久しぶりです。 この度2020年4月12日のTOPIK(韓国語能力試験)を受験することにしましたので、これから数ヶ月間は韓国語に全力投球致します。 このブログは一ヶ月くらい放置してきてしまいましたが ...

日本語字幕はあり?なし?~洋画での語学学習~

NetFlixやYoutubeなどの動画コンテンツの興隆により、近年では学習言語での映像視聴が音声を使った語学学習の定番となりつつあります。が、この時に初心者の方は字幕の扱いに悩むことと思います。とい ...

Copyright© ホー太郎の語学ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.