「 語学 」 一覧
-
-
【高負荷・高効率】Ankiで学習書を問題集化しよう
ぼんじゅーる! コマンタレ部?? というわけで(どういうわけだ)、タイトルにもありますが今回の記事では、Ankiというアプリを使って語学学習書に載っている文(単語ではありません)を全部覚えてしまおうと ...
-
-
語学を学ぶ時、真っ先にすべきこと
これから語学学習を始めようと思っている方、あるいは既に語学学習をしているけれどいまいち伸び悩んでいるという方に、私からお勧めしたい事があります。 語学学習の際、最初にすべき重要な事とは? それは、その ...
-
-
HiNative Trekを使ってみた
2021/01/13 -HiNative Trek, 学習法, 語学
HiNative Trek, 英語学習, 語学一ヶ月前か二か月前か忘れてしまいましたが、私の元へ一通のメールが来ました。ブログで英語サービスの紹介記事を書いて欲しいという内容だったのですが、差出人がなんと株式会社Lang-8でした。 Lang-8 ...
-
-
外国語に簡単に慣れる方法
いきなりメタな話で申し訳ないのですが、ある日、アフィリエイトに使えそうな外国語教材をアレコレ見ていた私は中々面白い動画に出会いました。と言っても、本記事はがっつり教材を売ろうというアフィリエイト記事で ...
-
-
italki記事のまとめ
オンラインで外国語(英語以外も!)レッスンを受けられるサービス、italki(アイトーキー)を使ってみたところ、大変良かったので、3つの記事にまとめました。 italki(アイトーキー)とは、ビデオチ ...
-
-
italkiアカウントの作り方
本記事では外国語のオンラインレッスンを受けられるサービス、italkiのアカウント作成方法を説明します。とても簡単なのでご安心ください。 *注: 本記事に書かれているitalkiの仕様は2020年6月 ...
-
-
italkiってどうなの?実際に使ってみたよ!
TOPIK(韓国語能力試験)の勉強をするにあたり、色々新しく試しています。そのうちの一つとして、オンラインで外国語(英語以外も!)レッスンを受けられるサービス、italki(アイトーキー)を使ってみた ...
-
-
名詞疑問文の謎を解く【ベトナム語】
ベトナム語を勉強し始めて最初に突き当たるややこしい壁の一つが ~ có phải là ~ không? という見慣れぬ形の疑問文です。私はまず最初の3単語が覚えられないわ、そこを覚えた後も最後のkh ...