-
-
教科書を捨てたら語学力が上がった話
タイトルだけで多方面からお叱りを頂きそうですが、今回は私の実体験を基に「そもそも語学を勉強する必要はあるのか」というテーマでお話をしていきます。 *注:「そもそも語学は必要なのか」ではありません。あと ...
-
-
外国語に簡単に慣れる方法
いきなりメタな話で申し訳ないのですが、ある日、アフィリエイトに使えそうな外国語教材をアレコレ見ていた私は中々面白い動画に出会いました。と言っても、本記事はがっつり教材を売ろうというアフィリエイト記事で ...
-
-
italki記事のまとめ
オンラインで外国語(英語以外も!)レッスンを受けられるサービス、italki(アイトーキー)を使ってみたところ、大変良かったので、3つの記事にまとめました。 italki(アイトーキー)とは、ビデオチ ...
-
-
italkiアカウントの作り方
本記事では外国語のオンラインレッスンを受けられるサービス、italkiのアカウント作成方法を説明します。とても簡単なのでご安心ください。 *注: 本記事に書かれているitalkiの仕様は2020年6月 ...
-
-
ベトナムの故ホーチミン国家主席の外国語学習法
かなり久しぶりの更新となりましたが、語学学習勢の皆さまにおかれましては如何お過ごしでしょうか。私はコロナウィルス絡みのベトナム語記事の読解力が飛躍的に向上いたしました。 さて、堅苦しい前置きはこの程度 ...
-
-
TOPIK受験をキャンセルしました
タイトルの通りです。理由としては最近流行りの某コロナウィルスさんの影響が一点、韓国語の筆記が慣れ親しんだ会話体と違い過ぎてイマイチやる気が出なかったのが一点、やっぱりまたベトナム語をやりたくなったのが ...
-
-
italkiの先生探しから授業終了後までの流れを解説します
TOPIK(韓国語能力試験)の勉強をするにあたり、色々新しく試しています。そのうちの一つとして、オンラインで外国語(英語以外も!)レッスンを受けられるサービス、italki(アイトーキー)を使ってみた ...
-
-
italkiってどうなの?実際に使ってみたよ!
TOPIK(韓国語能力試験)の勉強をするにあたり、色々新しく試しています。そのうちの一つとして、オンラインで外国語(英語以外も!)レッスンを受けられるサービス、italki(アイトーキー)を使ってみた ...
-
-
Duolingoを有効に使う方法 -PC併用編-
前回このような記事を書きました。 Androidスマホで使って得た情報のみを元に書いたため、見落としている点が多々あったようです。 というわけで、今回は「PCもスマホもフルに使ってDuolingoをよ ...
-
-
Duolingoで英語を効率的に学ぶ方法
「Duolingoの英語は簡単すぎて使えない。中学1年の最初の方でやった"I am~"とか"This is ~"とかを延々やらされてすぐ飽きる」 みたいな言説をネットでよく見かけます。これは始めたばか ...